小金井公園 バーベキュー場情報
小金井公園
感染予防関連・利用ルール変更
・利用出来る区画数を制限
・1区画の利用人数は10名まで
詳しくは下記リンクよりご確認いただけます。
小金井公園
東京都小金井市と一部が小平市・西東京市・武蔵野市にまたがる東京都立の都市公園(広域公園)です。面積約80ヘクタールの広大な敷地は都立公園の中でも最大規模で、日比谷公園の4.8倍、上野公園の1.4倍に相当します。 公園西側には南北に小金井街道が、南側には東西に五日市街道が通っており、また、五日市街道に沿って玉川上水が流れています。公園の北側には隣接してゴルフ場小金井カントリー倶楽部が広がっています。 園内には雑木林と芝生が広がり、1,800本の桜が植えられた花見の名所としても人気があり、日本さくら名所100選に選定されています。 正月時期には凧揚げの名所ともなります。入園料は無料ですが、公園内の江戸東京たてもの園の入園は有料(一般400円ほか)です。 スポーツ施設も充実しており、小金井市総合体育館、野球場、テニスコート、弓道場、ゲートボール場、ソリゲレンデ、サイクリングコースなどがあります。
バーベキュー会場情報
バーベキュー会場は事前予約が必要です。区画が100近くあり、草地エリアと、木陰の涼しい林エリアでバーベキューがお楽しみいただけます。 各区画にはバーベキュー用設備はございませんので、各自で持参するか、現地にてレンタルすることも出来ます。 連絡先は03-3857-3427受付時間は午前9時半~午後2時。※年末年始は休み。定員になり次第締切。利用料金は無料です。 JR中央線「武蔵小金井駅」から西武バス「小金井公園西口」停下車すぐ、関東バス「江戸東京たてもの園前」「小金井公園前」「スポーツセンター前」停下車すぐ。 バーベキュー場は、第2駐車場からが近いです。 第2駐車場(200台)、普通・乗用車 1時間300円(30分超過ごとに100円) 公園ルールでカセットコンロの使用は禁止となってます。
器材受け渡し場所は第2駐車場内となります。
小金井公園であったら便利なグッツ





小金井公園 バーベキュー場施設データ
小金井公園 バーベキュー場を利用する上での基本情報です。情報は変わる事がありますので、詳しくは公園へ直接お問合せください。
- 公園名
- 小金井公園
- 住所
- 東京都小金井市関野町1-13-1
- 問合わせ
- 03-3857-3427
- 予約
- 予約必要
- ご利用時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 年末年始、12月~2月の水曜
- アクセス(電車)
- JR武蔵小金井駅北口→西武バス15分
- アクセス(車)
- 中央道調布ICから国道20号 ・新小金井街道経由約8km25分
- 駐車場情報
- 有料駐車場、第2駐車場 200台
- URL
- lhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities050.html
- バーベキュー場データ
- 直火
- 不可(BBQグリルなどの器具使用可)
- 水場
- あり/dd>
- 販売 食材
- あり
- 自販機
- あり
- 酒販売
- なし
- 近隣
- コンビニ:セブンイレブンまで徒歩15分
- 一言メモ
- 100区画もある広いバーベキュー場です。木陰が沢山あります。カセットコンロの使用禁止。
- 最低ご注文金額
- 土日祝 7,000円(税抜)~
平日 18,000円(税抜)~ - 配達時間
- 土日祝9:00~14:00
平日10:00~14:00

