• プルプラン
  • セットプランセッティング付き
  • セットプラン
  • バーベキューツール
  • 消耗品
  • 生ビール
  • セット食材
  • 単品食材
  • 宿泊レンタルプラン

カレンダー

2023年5月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

秋のBBQの楽しみ方とは

秋はたくさんの美味しい物が出回る季節
秋はたくさんの美味しい物が出回る季節
BBQと言えば、夏にキャンプ場や海で行うイベントというイメージを持つ人も多いでしょう。
しかし実は秋はBBQにとても適した季節で、秋ならではの夏とは違った楽しみ方もできます。
秋にBBQを行うメリットとして、まず気温が涼しくなり過ごしやすいという点が挙げられます。
夏場はどうしても直射日光が強く、屋根のあるところで行っても火を使うBBQは暑くて大変です。
食材が傷まないか管理にも一層気を使わなければいけません。
一方、夏の暑さがやわらいで少し肌寒くなった頃は、ちょうど火で暖もとれるようになり快適に過ごすことができます。
また、何と言っても様々な秋の味覚を堪能できるというところが魅力です。
BBQに使える食材も、脂がたっぷりのったサンマやホクホクおいしい焼き芋、キノコなど旬の食材が豊富に安く出回ります。
普通に網の上で焼いても美味しいですが、それだけでなく、スープや鍋にするなど調理の幅を広げられるのも楽しみ方の1つになります。
夏場は虫が多くてアウトドアは気が引けるという人も、秋になると夏より虫も減ってくるので安心してBBQを楽しめるのもメリットです。
秋に楽しみたいBBQレシピ
秋に楽しみたいBBQレシピ
この季節ならではのBBQの楽しみ方に、旬の食材を使った料理があります。
誰でも簡単に作れるのがホイル焼きです。
アルミホイルに旬の秋鮭やキノコなどの野菜を入れてオリーブオイル、調味料で味付けをして包んで焼くだけの簡単な料理です。
中のメインを鶏ササミやその他の魚に変えてみてもよいでしょうし、サツマイモやカボチャにじっくり火を通しながら焼くのもよいでしょう。
飯盒(はんごう)を持って行き、キノコご飯や栗ご飯を炊くと秋の味覚を堪能できます。
その他にも鍋を持ち込んで暖かい豚汁やポトフなど、夏のBBQメニューとはひと味もふた味も違う楽しみ方ができます。
涼しくなってくる季節だからこそ、体を温めるメニューでホッと一息つけるのも魅力です。
家で食べるよりも外で食べるとまた雰囲気が変わるのでぜひ秋ならではの楽しみ方でBBQを満喫しましょう。