• プルプラン
  • セットプランセッティング付き
  • セットプラン
  • バーベキューツール
  • 消耗品
  • 生ビール
  • セット食材
  • 単品食材
  • 宿泊レンタルプラン

BBQで焼く時の順番について

BBQは焼く順番で楽しさが変わる
BBQは焼く順番で楽しさが変わる
GWや暑い夏にはBBQを楽しむ人が多いですが、BBQには焼く順番を知っているのと知らないのとでは楽しさも美味しさも全く違います。
効率よく焼かなければ、野菜が焦げてしまったり、焼く時間が長すぎて少し飽きてしまったりなど、楽しさが半減してしまうので、焼く順番を知っておきましょう。
一般的に言われている焼く順番は、まず最初に火が通りにくい食材から焼き、次に味の薄いもの、後半は味が濃いものです。
しかし、BBQでは少し違います。
BBQでは、脂の多いお肉から焼きましょう。
BBQに使用する網は、余分な脂を落とすため炭火の火力を強めます。
そのあとに、味の薄い食材、味が濃い食材の順番で焼くといいでしょう。
焼く順番はコース料理のように決めよう
焼く順番はコース料理のように決めよう
BBQは焼くこではなく、食べることが目的ですので美味しく食べられる順番を考える必要があります。
最初から味の濃い食材を焼いてしまうと、次に食べる食材の味がよくわからなくなってしまいます。
お肉だけでなく、魚介を使用する場合は最初に焼いてください。
塩味から、タレ、ソース、バーベキューソースというように徐々に味の濃いものにしていくのがポイントです。
BBQを好き勝手に何でも焼いてしまうと、焼くだけ焼いて食べられなくなってしまうことがあります。
コース料理のように、焼く順番を決めてBBQを進めていきましょう。
火が通りにくい野菜はあらかじめ下ごしらえとして、レンジで温めておくと火が通りやすくなりますが、もし下ごしらえができない場合は、お肉を中心で焼き、野菜を外側で焼きじっくり焼いていきましょう。
脂っこいお肉を食べ続けていると、だんだん気分が悪くなりますので野菜とお肉が同時に焼き上がっている状態が好ましいです。
野菜を焼くときも、火が通りやすい野菜はすぐ焦げてしまいますので、火が通りにくい野菜から焼き始めるといいでしょう。